てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島習慣 › 旧正月

2011年02月03日

旧正月

旧正月 旧正月でした

 あっ!節分だね 忘れてたガ-ン

 内地の行事を忘れるなんて・・・

 海で亡くなった方のお正月が旧正月

旧正月  今年からお客さんも来ないので

 家族だけでひっそりと行いました

 スーマシと言う米の粉と水で練ったものと

 洗ったお米とお酒(有泉)

 神様にお供えのお膳(方言 じぬ)

 じぬの上には四ぐん(4皿)

 ご飯・さしみ・吸い物・お菓子

 家族だけだと簡単だわ

 午前中に終わって 午後からキビ刈りでした

 午前中は晴れ間も見えていたのに

 午後からは小雨も降ってタラ~

 雨のキビ刈りはいやだね~

旧正月 与論島でもジャズが聞けるらしい

 それはいいんだけど

 気になるもの見つけちゃったキョロキョロ

 とーとぅがなし(方言 ありがとう)の漢字

 パンフレットの下の方に小さく書いてあった

 尊々我無の漢字です これをとーとぅがなしと読むらしいが

 これは 間違い です はっきり言いましょう

 これは当て字で間違いです
 尊加那志が本当です 漢字にしたらってことですけどね

 こちらのブログにも載っていました
 あー嘆かわしい とーとぅがなしと使っていながら

 意味をわからないのかしら??? 公的な場所では間違えて欲しくない

 わざわざ漢字にするから問題なのよ

 漢字ブームに乗ろうと思うなムキー

 胸糞悪いよ!!(汚い言葉でごめんなさい)



旧盆
旧盆(2014-08-08 20:58)

100日祭り
100日祭り(2014-04-08 22:36)

還暦
還暦(2012-01-08 19:34)

年末
年末(2011-12-30 14:25)

十五夜
十五夜(2011-09-12 21:53)


Posted by おきゃん at 20:13│Comments(5)与論島習慣
この記事へのコメント
旧正月お疲れ様でした^^
家でやり方も色々だね。
我が家は昨日だけで今日は特別になかったです。

これからも嫁の立場としては
色々あるけどガンバです(*^^)v
Posted by ちびともちびとも at 2011年02月03日 21:32
>ちびともさん

 家によって違うのね~
 家はおじいちゃんが海で亡くなったって言っていたよ
 何代前のおじいちゃんかは不明ですが・・・

 今年は出来る限り頑張ります(^_^;)

 ご教授の程よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年02月04日 21:40
とーとぅがなしで我無をつかってほしくないですよね。


もっと、奥深い、おおきな意味の「かなし」
奄美とか、沖縄で使われる、「かなし」のほうだと思うんです。
Posted by よろんじん at 2011年07月30日 16:35
>よろんじんさん

 そうなんですよね 

 「とーとがなし」大切な心を表わす言葉なのに
 当て字にしなくてもいいのにね

 
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年07月31日 14:45
もっとそれを与論で声にしたらどうでしょう?
よく与論に伺いますが、そんな話はあまり聞かないですね。
行動しないのに暴言はいかがなものかと。
Posted by あっき at 2012年09月30日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。